2006年 07月 30日
第2部:舞踊ショー
2006年 07月 26日
劇団小町・龍「芸者の意地」
2006年 07月 25日
蔵出し画像・・・
古いものからアップします。
今年の常設公演開幕前の
松井誠さんと劇団三峰組合同記者会見のときのものです。
早いですね、あれからもう3ヶ月少し経ちました。
ご来館の皆様、各劇団見逃せませんよ!
まだまだ楽しみな康楽館!!!

2006年 07月 20日
康楽館常設公演 演目変わります!
7月4日から連日盛り上がってます。
さて、8月1日からは芝居・舞踊ショーともに、
演目が変わります。
一部:芝居「十八年目の子守唄」
休憩:15分
二部:舞踊ショー(内容一新!)
楽しみですね!
「芸者の意地」をご覧になったお客様、
今度も見逃せませんよ!!!
ご来館お待ちしてます!
※写真は後日アップ出来ると思います
2006年 07月 16日
下町かぶき組 劇団小町 劇団龍
たっぷりじっくり楽しめる豪華120分公演。
1部:芝居「芸者の意地」
休憩:15分
2部:舞踊ショー
お席は予約出来ますので、是非お電話下さい。
※お弁当の予約は3日前までとなっております。
康楽館 TEL0186-29-3732
お見逃し無く!





2006年 07月 10日
十八代目中村勘三郎襲名披露
7/7〜9の3日間、1日2回公演、十八代目中村勘三郎襲名披露。
全公演完売満員御礼。
康楽館を皮切りに全国の芝居小屋を8つ(9つ?)巡るツアーで
大手テレビ局や写真家の「篠山紀信」さんも来ており、
なんともあらためて勘三郎さんの注目度の高さに感心。
口上では地元飲食店でのローカルな話題も出たようですね。
(ようで、というのは、管理人はじっくり見る事が出来なかったのです・・・)
勘三郎さん、七之助さん、帰りのバスからお顔を見せて下さいました。
(ありがとうございました!!!)
大盛況のうちに終了した康楽館大歌舞伎。
暑い中、ご来場いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
(古い小屋ですので快適さに関してはほんとうにご不便お掛けいたしました。)
篠山紀信さんのカメラに、康楽館はどう写ったのかな・・・





2006年 07月 05日
劇団小町・龍 開幕しました
4月の常設公演開幕からもう何度も足を運んで下さってる方や、
ご予約の団体でいらして下さった皆様、
ご来場ありがとうございました。
今度は2時間たっぷり公演ですがいかがでしたでしょうか!
地元のマスコミさんの取材もあり、初日開幕の模様も
テレビのニュースで流れました。
上演は8/22までとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、遊びに来て下さい!







2006年 07月 03日
今度は「劇団小町・龍 合同公演」です!
明日7/4は「劇団小町・龍 合同公演」の初日です。
劇団小町 春夢二座長、劇団龍 門戸竜治座長、
豪華2座長の競演です。
期間 7/4~8/22
開演 10:30~ 14:00~
上演時間 2時間(幕間休憩15分)
第一部:人情芝居「芸者の意地」 第2部:舞踊ショー
2時間たっぷりお楽しみいただけます。
皆様、三峰組に引き続き、応援してください!
見所はやっぱり・・・
見てのお楽しみという事で!
康楽館でお待ちいたしております!!!

2006年 07月 02日
「三峰組」千秋楽
あいにくの雨でしたが大勢のお客様が駆けつけて下さいました。
公演の最後には、座長はじめ皆様からご挨拶もあり、
盛況のうちにめでたく無事終了。
劇団の皆様、3ヶ月間おつかれさまでした!
また応援して下さった皆様、ありがとうございました!
今後も三峰組、康楽館をどうぞよろしくお願いいたします。




