2009年 07月 29日
劇団夢幻★千穐楽
皆様、多数ご来館頂きまして誠にありがとうございました。
6月から公演しておりました劇団夢幻、
おかげさまで無事、千穐楽を迎える事が出来ました。
ありがとうございました。
お芝居 瞼の母
後半、舞踊ショーは
颯たかし座長、和悠斗座長に加え、
管彩子さん、曽我部斉さん、
そして甲斐浩さんの個人舞踊も追加された特別版。
若い元気な座長で盛り上げていただきました
6月~7月の康楽館常設公演。
皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか!




さて、今度は「劇団 龍(ロン)」、
門戸竜治座長です。
8/1の初日に向け今日から仕込み/稽古。
こちらもお見逃し無く!
2009年 07月 28日
明日は千穐楽
しかしお天気が落ち着きませんね。
日本中大荒れです。
どうしたんでしょうか、
早く爽やかな夏になればと。
さて、明日はいよいよ
劇団夢幻の千穐楽です。
今月のお芝居は「瞼の母」。
暑さにも負けず二人座長、
そして劇団員の皆様、
頑張って舞台を盛り上げて頂いております!
千穐楽は個人舞踊など盛り込んだ140分の特別版です。
皆様お揃いで応援にいらして下さい!
開演時間 11:00 です。
お間違えの無いようご注意下さい。
(普段は10:30開演ですので・・・)
2009年 07月 22日
康楽館の紹介映像
せめて気持ちだけでも
カラリと爽やかに保ちたいですね!
さて、小坂町のホームページで
康楽館の映像をご覧頂けます。
(少々古いものではありますが・・・)
是非ご覧になってみてください!
小坂町役場ホームページ
~康楽館の映像紹介~
(康楽館のコーナーの「紹介Movie」をクリック)
http://www.town.kosaka.akita.jp/
2009年 07月 17日
十和田湖 湖水まつり
さて今週末は
「十和田湖湖水祭り」
です!
フリーマーケットやよさこい、
そしてメインの花火。
遊覧船から見る花火はさぞ素敵な事でしょう!
十和田湖と康楽館は「樹海ライン」で40分です。
行き来の際には、夏の雰囲気が漂い始めた
小坂町「明治百年通り」へ!
是非、康楽館と小坂鉱山事務所にもお立ち寄り下さいね!
詳しくは
勝手ながらリンクを張らせて頂きますので、
ホームページをご覧下さい!
十和田湖湖水まつり 公式ホームページ
http://www.kosuimaturi.com/index.html
2009年 07月 15日
むわ~んと
雨、風、湿気。
少し前の強風で、
康楽館前のピンクの花が咲く
アカシアの木が倒れてしまいました。
残念です。
早く爽やかな夏が来るといいなと。
2009年 07月 09日
歌舞伎公演 終了
康楽館歌舞伎大芝居
おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、
ありがとうございました。
生の吉右衛門さん、染五郎さん、素敵でした。
近所のお食事処で偶然ご本人に遭遇された方もいたそうで。
(ラッキーでしたね!)
大変盛り上がった3日間となりました。
ありがとうございました。
さて、劇団夢幻。
お芝居「瞼の母」。
管理人もまだ全部見られないでおります・・・
2時間にボリュームアップした常設公演もお楽しみに!
2009年 07月 03日
康楽館大歌舞伎 初日
大イベント。
午前中は曇りでしたが
お昼からは晴れてきました!
あたふたと書いております、
詳しくはまた後ほど・・・




7/5までの3日間にわたって上演されます。
チケット、まだもう少し大丈夫ですよ!
皆様お見逃し無く!
2009年 07月 01日
演目替え
劇団夢幻
6/26から演目が替わりました。
今度は2時間公演でたっぷり!
お芝居は名作「瞼の母」です。
舞踊ショーも一新!
皆様、遊びに来てくださいね!