2011年 07月 26日
小坂町学校2年生職場体験学習・・・3人とも優秀です
2011年 07月 25日
子供たちから「元気を発信!」
2011年 07月 22日
アカシア大橋・その二
2011年 07月 20日
癒し
2011年 07月 19日
狂い咲き?
2011年 07月 18日
明治時代の匠の技・・・すごい!
2011年 07月 15日
アカシア大橋

向かって右の親柱に「康楽館」のレリーフ

左側には「小坂鉱山事務所」

それぞれ拡大すると


「アカシア大橋」は長さ345m、幅11m、写真ではわかりにくいと思いますが高さは50m、けっこう、びびります。

親柱の形は小坂鉱山のシンボルだった「大煙突」「中煙突」を表現しています。反対側の親柱はそれぞれ「十和田湖」と「七滝」のレリーフです。近くには「小坂ワイン樹海」のブドウ畑があります。
十和田湖の行き帰り、車を降りて徒歩で渡ってみませんか。 鉱山の黒子(やまのくろこ)
2011年 07月 12日
康楽館来場200万人達成 ありがとうございます。
2011年 07月 11日